ケルンのカードゲームブログ

色々なホビー、主にカードゲームについてお話しするブログです!

【遊戯王】無限軌道魔法・罠カードについて!

どうもレジェンドコレクションを買ったけれどまだ開けられていないケルンです!昨日寝てしまいました、ごめんなさい…

今日はデッキビルドパックインフィニティチェイサーズに収録される無限軌道魔法・罠カードについてお話しします!


超接地展開

永続魔法
(1):自分フィールドの機械族Xモンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「無限起動」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが2つ高い機械族Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。

アウトリガー・エクスパンドと読むみたいです!難しいですね!

まず①の効果、自分の機械族Xモンスターが効果の対象にならなくなります!心強いです!

そして②の効果!無限軌道Xモンスターの上にランクが2つ高い機械族Xモンスターを載せるというもの!載せる方には縛りはなくその後の機械族、地属性しか出せない効果もこの効果の発動後なので制限が緩くていいですね!列車を混ぜるのが実現的になって来たかもしれません! 


超信地旋回


通常罠
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの攻撃表示の機械族・地属性Xモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの表示形式を変更し、その相手モンスターを破壊する。
●自分フィールドの守備表示の機械族・地属性Xモンスター1体と相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その自分のモンスターの表示形式を変更し、その相手の魔法・罠カードを破壊する。

自分フィールドの攻撃表示の機械族地属性Xモンスターと相手のモンスターを対象にとって自分のモンスターの表示形式を変え相手のモンスターを破壊するか、守備表示の機械族地属性Xモンスターと相手の魔法罠を対象にとって自分のモンスターの表示形式を変更して相手の魔法罠を割る効果か選ぶトラップです!リンクモンスターをリリースして出したXモンスターを攻撃表示にするときにこのカードを使うといいかもしれません!使いどころは少し難しそうですがうまく使えれば強いですね!


ということで、これが今判明している無限軌道魔法・罠でした!もしここが間違ってるよとかこの動き強そうってのがあれば迷わずコメントください!待ってます!





【遊戯王】ウィッチクラフト罠カード、展開について!

今日はデッキビルドパック インフィニティチェイサーズに収録されるウィッチクラフト罠カードを紹介!展開も考えます!


ウィッチクラフト・マスターピース

通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、
自分または相手の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの同名カード1枚を自分のデッキから手札に加える。
(2):自分の墓地から、このカードと魔法カードを任意の数だけ除外して発動できる。
除外した魔法カードの数と同じレベルの「ウィッチクラフト」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。

まず①の効果、自分の場にウィッチクラフトモンスターがいたら自分が相手の墓地にある魔法カードと同名のカードをサーチするというもの!これ面白いですね!汎用カードなら相手の墓地を対象に発動できます!おろかな埋葬とかおろかな副葬、死者蘇生などはもってこれそうですね!

次に②の効果!自分の墓地からこのカードと魔法カードを除外して除外した魔法カードと同じレベルのウィッチクラフトモンスターを特殊召喚する効果!ターン1制限がついてるカード会社多いので墓地に二枚あるカードを使えばデメリットも少ないですね!


展開としては下級モンスターを通常召喚しつつ手札と相談して上級モンスターを出していきたいです!ポトリーをリリースしておけばあえて手札を0枚にしてウィッチクラフトカードをサーチして好きな動きができそうなのがとても良いです!マスターヴェールを最後に出しておけば相手の展開を阻害できるので手札になるべく魔法カードを残した状態で、出来れば2.3枚ある状態でターンを回せばそうそう突破でない盤面を作れると思います!


以上がウィッチクラフトカードの紹介でした!多分これは作ります!もしここが間違ってるよとかこの動き強いよってのがあればコメントください、待ってます!それでは!


ウィッチクラフトカードが入っているパックはこちら!


【遊戯王】デッキビルドパック インフィニティチェイサーズに収録されるウィッチクラフト魔法カードについて!

今日はつい最近判明したデッキビルドパック インフィニティチェイサーズに収録されるウィッチクラフト魔法カードについてお話しします!


ウィッチクラフト・クリエイション

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「ウィッチクラフト」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。

まず①の効果!デッキからウィッチクラフトモンスターを手札に加えます!非常に強力な効果です!これは3枚採用確定ですね!是非とも最初のターンに引きたいです!

次に②の効果!このカードが墓地に存在し、自分の場にウィッチクラフトモンスターがいる場合、エンドフェイズに墓地から回収できるというもの!手札の魔法カードを捨てて効果を使うテーマなのでめちゃくちゃ噛み合ってますね!この効果なウィッチクラフト魔法カードの共通効果なのでこの後は説明を省きますが手札凄いことになりそうです!


ウィッチクラフトサボタージュ


通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の墓地の「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。

自分の墓地のウィッチクラフトモンスターを特殊召喚できる効果!ウィッチクラフト専用の死者蘇生みたいなものです!ウィッチクラフト下級モンスターは場からリリースして違うウィッチクラフトモンスターを特殊召喚できる効果を持っているのでこれを使えば場に再び出して素材にできたりします!強いです!


ウィッチクラフト・コラボレーション

通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズに2回攻撃でき、
そのモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。

ウィッチクラフトモンスター一体を二回攻撃できるようにし、ダメージステップ終了時まで相手の魔法・罠を止める効果!フィニッシャーにもなりますし、安心して殴れるのでいいですね!1.2枚採用したいです!


ウィッチクラフト・ドレーピング

速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターの数まで相手フィールドの魔法・罠カードを対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。

自分フィールドのウィッチクラフトモンスターの数だけ相手の魔法・罠をバウンスする効果!相手の厄介なフィールド魔法や永続魔法などバウンスできるのは1ターンの間でもありがたい時があります!相手のエンドフェイズに使えば罠を1ターン止められるのでいいですね!


ウィッチクラフトバイストリート

永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。
(2):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターが効果を発動するために手札を捨てる場合、
代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
(3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

まず①の効果!ウィッチクラフトモンスターに1度だけ戦闘効果破壊耐性をつけるというもの!全部につくのでとても強いですね!

次に②の効果!ウィッチクラフトが効果を発動する時に使う手札コストの身代わりになるというもの!手札がない時などに心強いですね!

そして③で、手札回収ではなく魔法・罠ゾーンに直接置けるので積極的に②の効果を使って手札を節約していきたいですね!


ウィッチクラフト・スクロール

永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分の魔法使い族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターが効果を発動するために手札を捨てる場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
(3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

まず①の効果!魔法使い族が相手モンスターを破壊したらドローできます。純粋に強い効果です!魔法使い族と若干縛りが緩いのがいいですね!

次に②と③はバイストリートと同じです!是非とも場に揃えたい!


以上これらがウィッチクラフト魔法カードです!ウィッチクラフトテーマと非常に噛み合っており強力ですね!何かここが間違っているとかこうした方が強いとかあればコメントください、待ってます!それでは!


ウィッチクラフトが収録されるデッキビルドパックインフィニティチェイサーズはこちら!



【遊戯王】デッキビルドパックインフィニティチェイサーズに収録されるウィッチクラフト効果モンスターについて!

今日はデッキビルドパック インフィニティチェイサーズに収録されるウィッチクラフトについて判明した効果モンスターについてまとめます!


ウィッチクラフト・ポトリー

効果モンスター
星2/地属性/魔法使い族/攻   0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、
このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・ポトリー」以外の
「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分の手札が0枚の場合、墓地のこのカードを除外し、
自分の墓地の「ウィッチクラフト」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

まず①の効果!自身をリリースして手札の魔法カードを捨てることによってデッキからウィッチクラフト・ポトリー以外のウィッチクラフトモンスターを特殊召喚できる効果です!この効果を使えば上級モンスターも出せるし、下級を出してさらにもう一回共通効果である①を使ってデッキ圧縮できます!これは便利ですね!後日紹介しますがウィッチクラフト魔法カードは墓地回収が効くのでこの効果を使って展開につなげていきたいですね!共通の効果なので以下からは省きます!

そして②の効果、手札が0の場合墓地から除外すると墓地のウィッチクラフトカードを回収できる効果!初動になりそうなカードや、手札を全部伏せるなど使い切ってから墓地に送った妨害札を拾うなどいろいろ使えそうです!


ウィッチクラフト・ピットレ

効果モンスター
星3/水属性/魔法使い族/攻1000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、
このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・ピットレ」以外の
「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分はデッキから1枚ドローし、その後手札から
「ウィッチクラフト」カード1枚を選んで墓地へ送る。
手札に「ウィッチクラフト」カードが無い場合、手札を全て除外する。

②の効果、墓地から除外してワンドローし、その後手札のウィッチクラフトカードを一枚捨てる、もしなかったら全部除外となかなかリスキーな効果です、闇の誘惑の下位互換みたいな感じですね。ただ手札にウィッチクラフトカードがある状態で使えば、魔法なら回収できるので実質確定のワンドローになるので強いですね!


ウィッチクラフト・シュミッタ


効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1800/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、
手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の
「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。

②の効果、墓地から除外して自身以外のウィッチクラフトカードを墓地に落とす効果、ウィッチクラフト魔法カードを落とせば回収できるので強いです!これらを見てきて除外する効果が多いので、異次元からの埋葬などを使ってケアしてあげて展開していきたいですね!


ウィッチクラフト・エーデル

効果モンスター
星5/光属性/魔法使い族/攻2000/守2300
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
手札から「ウィッチクラフト・エーデル」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードをリリースし、
自分の墓地の「ウィッチクラフト・エーデル」以外の魔法使い族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。

まず①の効果、手札から魔法を捨てて自身以外のウィッチクラフトモンスター一体を手札から特殊召喚する効果、もし手札に上級が来ていた場合ケアできますね!手札に下級が二枚の時でも一体を召喚して①の効果でエーデルを出してエーデルの①の効果でもう一体の下級を出せばいいので強いですね!ただ必要な手札が多くなってしまうので難しさもあります!

次に②の効果、リリースして墓地の魔法使い族モンスターを特殊召喚する効果!ウィッチクラフトなどの制限がないのでなんでも出せるのが強いです!


ウィッチクラフト・ハイネ

効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの他の魔法使い族モンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):手札から魔法カードを1枚捨て、相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

まず①の効果、このカードが場にいる時自分の魔法使い族に効果耐性を持たせることができます!これは非常に心強いので最後にこのカードを特殊召喚しておきたいですね!

最後に②の効果、フリーチェーンで手札から魔法カードを捨てると相手のカードを破壊できます!表側表示カードならなんでも破壊できるのでとても強力ですね!コストにウィッチクラフト魔法カードを使えば後で回収できるので実質損失はありません!


これらがウィッチクラフト効果モンスターでした!魔法使い族に組み合わせたりするのも面白いテーマですね!幻想の見習い魔導師は手札からカードを捨てて特殊召喚できるのでウィッチクラフトととても相性が良いのでウィッチクラフト魔法カードと相性が良く入れるといいと思っています!強いだけではなく可愛いので皆さんも是非組んで見てください!もしここが間違ってるよとかこういう展開どうですかとかあったらコメントください、待ってます!それでは!


ウィッチクラフトテーマが収録されるパックはこちら!




【遊戯王】20thレジェンドコレクションに収録されるブラックマジシャン関連のカードについて!

今日は20th anniversary legend collection に収録されるブラックマジシャン関連のカードについてお話ししようと思います!


マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX

儀式・効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
「カオス・フォーム」により降臨。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
このターン、相手はモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。

まず①の効果、出たターンに自分フィールドのカードを一枚リリースして効果発動を止めます!墓地に行ったら効果を発揮できるカードを送れば強いですね!これを使えばうららなどの手札誘発を止めることができます!安心して展開ができますね!ただヴェーラーなどにはめっぽう弱いので注意です!

次に②の効果、戦闘で相手モンスターを破壊した場合墓地の魔法カード一枚を回収できるというもの!カード名指定などがないのでなんでも持ってこれて強いです!死者蘇生とか回収してみたいですね!


守護神官マナ

効果モンスター
星6/光属性/魔法使い族/攻2000/守1700
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドの魔法使い族モンスター1体のみを対象とする
相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドのレベル7以上の魔法使い族モンスターは効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚する。

まず①の効果、このカードが手札墓地にいるときに自分の場の魔法使い族に相手が魔法トラップの効果を使ったとき特殊召喚できる効果です!

そしてそれに関連して②の効果レベル7以上の魔法使い族に効果破壊耐性をつけます!自身はレベルが足りないのですが自分の場のレベル7以上のモンスターが相手のトラップ、魔法に対象にとられた場合特殊召喚して、もし相手のトラップ、魔法が破壊効果を含んでいた場合、守れます!ただ条件は少し難しそうですね!

最後に③の効果、戦闘効果破壊された場合ブラックマジシャンガールをどこからでも特殊召喚召喚します!これは強いですね!うまくいけばエクシーズまで持っていけそうです!何より可愛いですね!


黒・魔・導・連・弾

通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「ブラック・マジシャン」1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
お互いのフィールド・墓地の「ブラック・マジシャン・ガール」の攻撃力の合計分アップする。

ブラックマジシャンの攻撃力を墓地のブラックマジシャンガールの攻撃力の合計分だけあげます!もし墓地に三体ブラックマジシャンガールがいたら、8500まで行くと考えると恐ろしいですね!


師弟の絆


通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン・ガール」1体を選んで特殊召喚する。
その後、デッキから「黒・魔・導」「黒・魔・導・爆・裂・破」
「黒・爆・裂・破・魔・導」「黒・魔・導・連・弾」のいずれか1枚を選んで
自分の魔法&罠ゾーンにセットできる。

自分の場にブラックマジシャンがいたらどこからでもブラックマジシャンガールを特殊召喚出来て、かつ専用魔法をセットできる効果!これは非常に強いと思います!展開と妨害を一枚でできるのがとてもいいです!


これらが新規のブラックマジシャン関連のカードでした!ブラックマジシャンは一回組んでみたいので構築を考えるのが楽しみです!もしここが違うよとかこういう構築どうですかとかあればコメントください!それでは!


ブラックマジシャンテーマの新規が入っているパックはこちら!








【遊戯王】呪眼リンクモンスターについて!

今日はデッキビルドパック インフィニティチェイサーズに収録される呪眼リンクモンスターについて考えます!

 

呪眼の王 ザラキエル

リンク・効果モンスター

リンク3/闇属性/悪魔族/攻2600

【リンクマーカー:上/左下/右下】

「呪眼」モンスター2体以上

このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。

(1):攻撃力2600以上のモンスターを素材としてリンク召喚したこのカードは

1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。

(2):このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、

相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。

そのカードを破壊する。

この効果は相手ターンでも発動できる。

(3):このカードの(2)の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。

このカードのリンク先の効果モンスター1体を選び、その効果を無効にする。

なんだかたくさん書いてある呪願モンスター二体以上が召喚条件のリンク3モンスターです!

まず①の 効果、攻撃力2600以上のモンスターをリンク素材にすると二回攻撃できるというもの。セレンの呪眼を装備した呪眼モンスターなら簡単に達成できそうですね!二回攻撃はうまく相手の場を除去できていればワンキルもできるのでろまんです!

次に②の効果、セレンの呪眼を装備していた場合相手のカード一枚破壊できるというもの。カードならなんでもいいので邪魔なカードやモンスターを破壊できるのはとても心強いです!ただ③の効果でリンク先のモンスターの効果を無効にしなければならなくなるので注意が必要です、相手のモンスターがリンク先にいれば相手のモンスターの効果を無効にすることもできますが警戒されていて難しいと思います!

 

展開としては手札にサリエルと呪眼のフィールド魔法以外の魔法カードがある場合サリエルnsから効果でバジリウスをサーチしてきてssしセレンの呪眼を墓地に落として魔法カードを使い墓地のセレンの呪眼の効果でセレンの呪眼をどちらかに装備するとかサリエルしかいない場合はセレンの呪眼を直接サーチして相手にターンを回すなどがいいと思います!今のところ呪眼リンクはリンク3のものしか発表されていないのですが初ターンに出すのが素材の関係上とても難しいと感じました。多分リンク2のものが出たりするのではないかなと思います。

他にもデスポリスからの展開も出来そうなので素材のゆるいリンク2呪眼が出てくれるととても助かりますね!

ただ単体で呪眼モンスターは相手を妨害出来る強いことが書いてあるカードが多いので呪眼サリエルだけ立てておいても相手にある程度のプレッシャーを与えることが出来るのでとても良いテーマだと自分は思っています!

 

ということで呪眼リンクモンスターでした、普通に強いテーマだと思うので楽しみですね!何か間違っている、この展開がいいよなどの意見があればコメントにお願いします!紹介させていただきます!それでは!

 

呪眼が入っているパックDP インフィニティチェイサーズはこちらから 


 

 

【遊戯王】呪眼効果モンスターについて!

デュエルリンクス でKCカップが始まったので走らなければならない時期になりましたね!皆さん体には気をつけてください!

今日はデッキビルドパックインフィニティチェイサーズに収録される呪眼効果モンスターについてお話しします!


呪眼の眷属 バジリウス


効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 400/守2000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「呪眼」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「呪眼」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。

まず①の効果、自分の場に呪眼モンスターがいれば特殊召喚できると言うもの、展開の初動として必ず欲しいですね!手札になければサーチしたい一枚です!

次に②の効果、呪眼専用のおろかな副葬ですね!これで妨害札を落として拾ったりセレンの呪眼を落として持って来たりできるのでとても強いです!


呪眼の眷属 カトブレパス


効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 600/守1900
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「呪眼」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
次のターンの終了時まで、そのカードは1度だけ相手の効果では破壊されない。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに
「呪眼の眷属 カトブレパス」以外の「呪眼」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。

まず①の効果、呪眼魔法罠に一度だけ耐性をつけれます!セレンの呪眼やパレイドリアに耐性をつけておきたいですね!

そして②の効果!墓地にいるときに自分フィールドに呪眼モンスターがいれば墓地から特殊召喚できる効果!こいつを呪眼リンクモンスターのリンク素材などに使ってから特殊召喚すれば展開が広がります!強いです!エクシーズ素材などにすれば除外しなくても良いのでさらに有効活用できますね!


呪眼の死徒 メデゥサ

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1400/守1600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、
「呪眼の死徒 メドゥサ」以外の自分の墓地の「呪眼」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードの(2)の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。
自分の墓地のカード1枚を選んで除外する。

まず①の効果、墓地の自身以外の呪眼カードを手札に加えられます!おろかな埋葬やおろかな副葬、バジリウスなどで落としたカードを回収できるのでとても強いですね!

次に②の効果、セレンの呪眼を装備していた場合相手の墓地のモンスターを除外できる効果!相手に再利用されたくないモンスターなどを除外できるので強いですね!相手のターンにも使えるので場に出しておけば2枚は除外できます!ただ③の効果で自分の墓地のカードも除外しなくてはならなくなるので注意が必要です。除外するのはなんでもいいみたいなので使ったいらないカードを除外すればオーケーです!


呪眼の死徒 サリエル

効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守1400
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「呪眼の死徒 サリエル」以外の「呪眼」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが「セレンの呪眼」を装備している場合、
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードの(2)の効果を発動した場合、次のスタンバイフェイズに発動する。
自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。

まず①の効果!呪眼カードをサーチできます!欲しい展開用の札や妨害札などを直接サーチできるので初手に必ず欲しいですね!

そして②の効果、セレンの呪眼を装備している場合相手の特殊召喚されたモンスターを一体破壊できます!シンプルに強いですね!しかも相手ターンに使えるので相手の展開も邪魔できます!ただ、③の効果で自分のフィールドのカードを破壊しなくてはならないのでカードに耐性をつけておいて使うとデメリット無しにいけます!強いですね!


これらが呪眼効果モンスターでした!かみ合っている効果も多くとても強そうですね!何か間違っているところ、こう使うと強いよという意見があったらコメントください!お待ちしております!それでは!


呪願が入っているパックはこちら!